カードご利用代金のお支払い方法
- ※金融機関休業日などにより、お支払い日が変わりますので「カードご利用代金明細書」にてご確認ください。
- ※加盟店からカード会社へ売上伝票到着が遅れた場合、お支払い月が遅れる場合があります。
お支払い回数
種類 | お支払い方法 | 手数料 |
---|---|---|
1回払い | 毎月の締切日までのご利用を翌月のお支払い日にお支払いいただきます。 | 不要 |
2回払い | 毎月の締切日までのご利用を翌月と翌々月のお支払い日に均等分割してお支払いいただきます。 | 不要 |
ボーナス一括払い | 夏:12/16~6/15のご利用を8月のお支払い日に、 冬:7/16~11/15のご利用を1月のお支払い日にお支払いいただきます。
|
不要 |
リボ払い | あらかじめご指定の一定額に分けて毎月のお支払い日にお支払いいただきます。詳しくはこちら | 要 |
分割払い | ご指定の分割回数に均等分割して毎月のお支払い日にお支払いいただきます。詳しくはこちら | 要 |
- ※ボーナス一括払い、2回払い、分割払いは、1万円以上のお買物からご利用いただけます。
- ※取扱い加盟店が限られますのでご注意ください。
海外でご利用の場合
外貨でのご利用代金は、Visaインターナショナルの決済センターにご利用データが到着した時点で、
Visaインターナショナルが外貨に交換するレートに、
弊社が海外利用に係るコストとして所定の費用を加えたレートが適用されます。
ただし、海外キャッシュサービスについては、海外利用に係るコストを加えません。
- ※カードをご利用になった日の換算レートではありませんので、ご注意ください。
- ※加盟店の独自レートで「円」換算され、円貨請求になる場合があります。
あとからリボ・あとから分割について
- お買物のあとにお支払いを
リボ払い・分割払いに変更できる
便利なサービスです。
お買物をしたあとからリボ払い・分割払いへ変更OK!
「今月は急な出費が重なった。来月の支払いがピンチ」こんな時、あとからリボ・あとから分割がおすすめです。
あとからリボ・あとから分割のお申込み方法
マイ・ペイすリボについて

毎月のお支払い金額をお客さまご自身で決められるお支払い方法です。お支払い金額を増やすことも減らすこともできます。 ご利用代金明細書が届いたあとからでもお支払い金額を変更いただけます。
- ※ご指定のお支払い口座によっては金額を変更できない場合があります。
- ※リボ払いご利用枠がない場合は、マイ・ペイすリボはご設定いただけません。
カードご利用代金WEB明細書サービス
カードのお支払い金額の確定を、メールでお知らせし、紙の「ご利用代金明細書」を郵送する代わりに、パソコンやスマホからご利用代金明細をご確認いただくサービスです。
カードご利用代金WEB明細書サービスのメリット
- 便利:お支払い金額の確定を、いち早くメールでお知らせ!
- 安心:紙の明細書を発行・郵送しないことで、個人情報をそのまま捨てる必要がなく、配達時の情報漏えいもない!
- エコ:紙の明細書を発行しないことで、1通あたり約500gのCO2排出を削減!